別ブログで書いていた過去記事です。
久しぶりの更新になってしまいました。
釣りには行ってましたが、なんせネタになるような釣果がなくて・・・
一応、昨年10月以降の釣行時の写真が少しだけあるのでご紹介だけ。
ちなみに2度と行かないポイントは実名です。
大分県の国東半島(これでくにさき半島と読みます。普通にこくとう半島と呼んでました)の熊毛港。10月上旬頃だったかな。
グーグルマップで見てこの半島で唯一深そうだなと思って行ってみましたが、先端から遠投して4ヒロ程度。2時間ほどやって異常なし!浅いのでドキドキもなし!ですぐ移動。
雰囲気は良かったんですけどね。子供はサンバソウやら小メジナ(小クロ?)やら結構釣ってました。
まあ、リベンジはないですね。
この後、別府市の国際観光港という港に行ってみたんですが、遠投すると10ヒロ(16m)くらいと水深もあって釣れそうでしたが、この日は2時間やって撃沈。
でも別府エリアは割と深いみたいなのでリベンジしてみようと思います。
次は山口県のここ↓
お次は山口県長門市の大日比漁港。確か11月上旬頃。雰囲気は最高です。
先端に7~8人釣り人がいて、山口では珍しくみんな遠投カゴ釣り(スピニング)をしていました。ちょうど真ん中辺りで遠投して5ヒロくらいと以外と浅い。2時間くらいでだーれも何にも釣れた様子はなく、私のウキが入ることも一度もありませんでしたが、いい堤防(波止)でした。(でも多分もう行かない)
11月下旬にここ↓
北九州市の若松運河。遠投すると半分超えてしまうくらいの運河です。11月下旬なのに真夏のように暑くて子供も半袖半ズボンです。この運河は魚の通り道になっているらしく、真鯛やら石鯛やら、しかも大物も釣れるみたいですけど、川みたいに流れがあってのんびりカゴ釣りができる場所じゃないし、なにより大海原感ゼロなのがちょっとな~な場所。フカセや投げ釣りならいいかもですね。釣り自体はほとんどやらずに終了。
ちょくちょく行く長門市の半島にある岬の一級磯。今年の釣り納めってことで行って見ました。写真撮ってないんですが、40センチ以上のイサキ入れ食いでした。ただ、やっぱりそうなるとイサキしか釣れない。そして飽きちゃうっていうパターン。やっぱり太平洋と比べると魚種が少ないですね、日本海は。まあ釣れないよりはいいんですけど。ちなみにイサキの味は夏のイサキと比べて臭みがなくて食べれました。が、まあもともとそんなに味のある魚じゃないんで、ほぼフライとソテーで食べました。
釣り初めってことで山口県のお気に入りの護岸。ただ、4時間ほどやってウキが入ることは一度もなく、子供と1時間半のドライブをしただけでした。
最近、我ながら釣れない時の辛抱強さがめっきり無くなってきた気が・・・。
あまりに釣れないからドキドキが無くなってきたからなのか、歳で短気になってきたからなのか・・・。
両方だな。
以上!
コメント